NEWS

お知らせ

TOPお知らせ【7月27日】秋保ヴィレッジでワークショップを開催します

2025.07.25/お知らせ

【7月27日】秋保ヴィレッジでワークショップを開催します

10分で完成する”自由研究”で、夏の親子時間をサポート

7/27 秋保ヴィレッジでモルタルワークショップ開催!

〜宮城のプロスポーツ4球団モチーフのオリジナルプレート作成〜

 この度、生コンクリートの製造販売を行う株式会社タイハク(本社:宮城県名取市、代表取締役:佐藤一平)は7月27日(日)に秋保ヴィレッジ アグリエの森で行う11周年記念イベントに参加し「モルタルワークショップ」「ミキサー車乗車体験」を開催いたします。

 自由研究が任意となっている学校もある一方で、毎年「子どもの学びをどうサポートするか」「子どもに何か学びの体験をさせてあげたい」と悩む保護者の声は少なくありません。

特に共働き家庭では、長期休みの親御さんの負担も増え、「時間が取れない」と言った声も上がっています。

そこで今回のワークショップでは、親子で楽しく学びながら、学びのきっかけや自由研究にも繋がる体験を提供します。地元企業が手がける、”地域ならではの学びの場”としても注目です。

 当日はスタッフがそばにつきながら、子ども達に実際にモルタルの材料を練り混ぜてもらい、宮城のプロスポーツ4球団(楽天イーグルス、ベガルタ仙台、仙台89ERS、マイナビ仙台レディース)の中から選んでいただいた型に流し込む体験をしてもらいます。

【モルタルワークショップの魅力】
◎子どもの学習につながる

・建物の土台に欠かせない生コンクリートがどう作られているか知ることができる
◎親御さんの負担が減る
・10分で固まるので、子どもも飽きずに体験できる

・夏休みの自由研究にできる
◎地域との関わりも生まれる

・宮城のプロスポーツ4球団をモチーフにしたオリジナルプレートを作成できる

当日はワークショップの他、ミキサー車の乗車体験も実施いたします。ぜひ夏の思い出作りにしていただきたく、当日の様子を取材いただけますと幸いです。

【イベント概要】

日 時:2025年7月27日(日) 10:00~15:00

会 場:秋保ヴィレッジ 駐車場(宮城県仙台市太白区茂庭中谷地南32-1)

参加費:無料

参加方法:受付順になります。(40名限定)

主 催:秋保ヴィレッジ

アグリエの森は、11周年を迎えました。11年への第一歩を踏み出すために様々なイベントを開催しています。

【取材お問い合わせ先】株式会社タイハク 〒981-1241 宮城県名取市高舘熊野堂字今成西37番地広報担当:加賀TEL:080-7852-1647 Mail:taihaku.a.kaga@gmail.com